news

2019/01/25 14:17

リサイクルの着物屋をしているとたびたび 日本の物を大切にする文化に触れます。
開いてしまった穴を 当て布をして細かく修復したり
反物をできるだけ無駄なく使える着物は汚れると「洗い張り」といって
ほどいて反物上に戻し もう一度仕立て直したりします。

最終的に
この裂織のように古着物を裂いて織り上げ 
また 使えるものに仕立て直す

この 心遣い忘れいてはいけないな~と
ご縁でうちにきた 裂織半巾の写真をとりつつ 思いを馳せます
良い方に巡り合えますよう~!


Search商品検索

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
★着物や和装小物などの 買取・引き取り 持ち込みできます★